過去ログ [ 0006 ]
Re[1106]: 管理者のトチロ-様へ 投稿者:トチロー 投稿日時:2013/01/03(Thu) 15:46 No.1107
ご挨拶が遅れました。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
> 新年明けましておめでとうございます。
> 昨年も大変お世話になり有難うございました。
> お陰さまで、データの蓄積が進み、手応えが
> かなり確かに感じられるようになりました。
> 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
> 新年明けましておめでとうございます。
> 昨年も大変お世話になり有難うございました。
> お陰さまで、データの蓄積が進み、手応えが
> かなり確かに感じられるようになりました。
> 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
管理者のトチロ-様へ 投稿者:埼玉「うさぎ」 投稿日時:2013/01/01(Tue) 19:46 No.1106
新年明けましておめでとうございます。
昨年も大変お世話になり有難うございました。
お陰さまで、データの蓄積が進み、手応えが
かなり確かに感じられるようになりました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
昨年も大変お世話になり有難うございました。
お陰さまで、データの蓄積が進み、手応えが
かなり確かに感じられるようになりました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
Re[1104]: 無題 投稿者:トチロー 投稿日時:2012/12/27(Thu) 09:11 No.1105
27日午前9時現在、異常な変動は記録されていません。ただし、台湾付近の群発は規模が小さくなりながらも続いています。南西諸島の火山のどれかが噴火するのかもしれませんが、確率は低いです。
> 串田さんが12月29日がやばぁいて
> 琵琶湖らしいけど
> 福岡で感度ありますか?
> 串田さんが12月29日がやばぁいて
> 琵琶湖らしいけど
> 福岡で感度ありますか?
無題 投稿者:うおおおおおおおおおおおおおおおおおお 投稿日時:2012/12/19(Wed) 07:33 No.1104
串田さんが12月29日がやばぁいて
琵琶湖らしいけど
福岡で感度ありますか?
琵琶湖らしいけど
福岡で感度ありますか?
Re[1102]: arcadia-jp.comサーバーへのclacking 投稿者:トチロー%管理者 投稿日時:2012/09/10(Mon) 09:16 No.1103
下記の件、現在正常に復帰しています。しかし、cgi-binの所有者名に不具合があり、perlスクリプトの一部(カウンタ等)が動作していません。
> 現在、arcadia-jp.comサーバーのindexファイルがクラッキングされています。ククラックされているのはindexファイルのみで、index.htmlはユーザー権限がそのままになっていたので差し替えましたが、index.phpというroot権限のファイルが残っており、これが表示を妨げています。現在、サーバー会社に連絡を取ろうとしていますが、応答がありません。おそらく広範囲にrootを乗っ取られたのではないかと推測します。また状況が変わりましたらここに書き込みします。なお、phpファイルですので、ウィルス混入や悪意のあるサーバーへの転送も考えられますので、arcadia-jp.comにはアクセスしないようにしてください。
> 現在、arcadia-jp.comサーバーのindexファイルがクラッキングされています。ククラックされているのはindexファイルのみで、index.htmlはユーザー権限がそのままになっていたので差し替えましたが、index.phpというroot権限のファイルが残っており、これが表示を妨げています。現在、サーバー会社に連絡を取ろうとしていますが、応答がありません。おそらく広範囲にrootを乗っ取られたのではないかと推測します。また状況が変わりましたらここに書き込みします。なお、phpファイルですので、ウィルス混入や悪意のあるサーバーへの転送も考えられますので、arcadia-jp.comにはアクセスしないようにしてください。
arcadia-jp.comサーバーへのclacking 投稿者:トチロー%管理者 投稿日時:2012/09/07(Fri) 10:56 No.1102
現在、arcadia-jp.comサーバーのindexファイルがクラッキングされています。ククラックされているのはindexファイルのみで、index.htmlはユーザー権限がそのままになっていたので差し替えましたが、index.phpというroot権限のファイルが残っており、これが表示を妨げています。現在、サーバー会社に連絡を取ろうとしていますが、応答がありません。おそらく広範囲にrootを乗っ取られたのではないかと推測します。また状況が変わりましたらここに書き込みします。なお、phpファイルですので、ウィルス混入や悪意のあるサーバーへの転送も考えられますので、arcadia-jp.comにはアクセスしないようにしてください。
Re[1100][1097][1095][1094]: 禁止ワード ERROR! について 投稿者:トチロー%管理者 投稿日時:2012/06/21(Thu) 09:11 No.1101
詳細なチェックありがとうございます。これはやはりバイナリーレベルで、どれかの禁止ワードと一致しているとしか考えられませんね。
> テストの結果、下記の2文字で禁止ワード扱いになってしまうことが判明しました。
> 「ア 湾」(湾の前にスペースなし)
> 「あ 湾」(湾の前にスペースなし)
>
> 以前は問題ありませんでしたので、奇妙ですね。
> テストの結果、下記の2文字で禁止ワード扱いになってしまうことが判明しました。
> 「ア 湾」(湾の前にスペースなし)
> 「あ 湾」(湾の前にスペースなし)
>
> 以前は問題ありませんでしたので、奇妙ですね。
Re[1097][1095][1094]: 禁止ワード ERROR! について 投稿者:埼玉「うさぎ」 投稿日時:2012/06/20(Wed) 18:46 No.1100
> ソースをチェックしましたが、やはり禁止ワードには入っていません。推測ですが、コードがたまたま一致したのではないかと思います。禁止ワードは公開できませんが、荒らしにあった掲示板を巡回して集めています。
テストの結果、下記の2文字で禁止ワード扱いになってしまうことが判明しました。
「ア 湾」(湾の前にスペースなし)
「あ 湾」(湾の前にスペースなし)
以前は問題ありませんでしたので、奇妙ですね。
テストの結果、下記の2文字で禁止ワード扱いになってしまうことが判明しました。
「ア 湾」(湾の前にスペースなし)
「あ 湾」(湾の前にスペースなし)
以前は問題ありませんでしたので、奇妙ですね。
Re[1097][1095][1094]: 禁止ワード ERROR! について 投稿者:埼玉「うさぎ」 投稿日時:2012/06/19(Tue) 02:29 No.1099
> ソースをチェックしましたが、やはり禁止ワードには入っていません。推測ですが、コードがたまたま一致したのではないかと思います。禁止ワードは公開できませんが、荒らしにあった掲示板を巡回して集めています。
有難うございます。
下記の二つは電気機器関連掲示板のUKだけでなく、Indiaでも禁止ワードになっていました。Canadaではインプット出来ました。
「カリフォルニア 湾」(湾の前にスペースなし)
「かりふぉるにあ 湾」(湾の前にスペースなし)
有難うございます。
下記の二つは電気機器関連掲示板のUKだけでなく、Indiaでも禁止ワードになっていました。Canadaではインプット出来ました。
「カリフォルニア 湾」(湾の前にスペースなし)
「かりふぉるにあ 湾」(湾の前にスペースなし)
Re[1097][1095][1094]: 禁止ワード ERROR! について 投稿者:埼玉「うさぎ」 投稿日時:2012/06/18(Mon) 22:34 No.1098
> ソースをチェックしましたが、やはり禁止ワードには入っていません。推測ですが、コードがたまたま一致したのではないかと思います。禁止ワードは公開できませんが、荒らしにあった掲示板を巡回して集めています。
有難うございます。
「カリフォルニアわん」わんは漢字
「かりふぉるにあわん」わんは漢字
が禁止ワードと同じ扱いになっています。
不思議です。奇妙です。
もしかして、将来の巨大地震の場所を誰かが示唆してくれているということなのでしょうか…??。
有難うございます。
「カリフォルニアわん」わんは漢字
「かりふぉるにあわん」わんは漢字
が禁止ワードと同じ扱いになっています。
不思議です。奇妙です。
もしかして、将来の巨大地震の場所を誰かが示唆してくれているということなのでしょうか…??。